司法書士と行政書士、その違いは?
司法書士と行政書士の違いについて、ちゃんと理解している人は少ないのではないでしょうか?
私もよく知り合いから「司法書士ってどんな仕事してるの?」といった質問をされます。
簡単に言うと、司法書士とは裁判所や法務局に提出する書類を作成代理する人で、行政書士は官公署(広く役所です)に提出する書類を作成代理する人です。
具体的な業務内容で区別するなら、登記申請手続についてお願いするときは司法書士、許認可申請手続についてお願いするときは行政書士、という感じでしょうか。
登記申請手続も許認可申請手続も、一般の人たちが生活の中で関わることはそう多くないと思いますので、認知度が低いのは致し方ないのかもしれません。
登記申請の必要に迫られるのはマイホーム購入や不動産を相続したときくらいでしょうし、行政書士はその代理できる仕事の幅広さが業務内容を更にわかりにくくしているように感じます。
かくいう私も受験勉強始めるまで、その違いについて正確に理解していたわけではありません。
ただどちらも法律家としてくらしの中で生じる様々な疑問、トラブルその他について相談に応じることはできますので、あまり職種内容については気にせずお気軽にお問合せいただければと思います。当事務所は司法書士と行政書士のダブルライセンスで開業しているので、書類作成については幅広く対応することができます。